2012年07月14日

ぱきっ

今走ってたら、新しい靴にバランスを奪われて足をひねってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

しかもその瞬間パキッなんて音ががく〜(落胆した顔)

幸い、関節は無事なんですが、その時コンクリートにすった足の甲が痛い。今は大事な時期…腫れてくれるなよふらふらダッシュ(走り出すさま)



そうそう、昨日YouTubeでナンバ歩きの動画を見せてもらってた時知ったんですが、江戸時代の日本人はほとんどの庶民は走れなかったんだって!

飛脚とかは1日で200キロ走ってたらしいのにがく〜(落胆した顔)


走るという事は緊急の事で、そんな事態そうそう起きなかったんでしょうねわーい(嬉しい顔)のんびり生活羨ましいなわーい(嬉しい顔)

まぁ、私の場合、あと五分早く起きればいい話しですが…がく〜(落胆した顔)
posted by さゆりん at 08:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月12日

はだかの王様!

懐かしいですよねわーい(嬉しい顔)

最初はテレビでみたかな?それとも絵本だったか…かわいい


今度、むかし師匠が作曲した「はだかの王様」のオペラに出演することになりましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)


このチラシ、かわいいですよねグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)



ふふわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)



ところで、驚いた事にこの公演で重要な役を頂きましたがく〜(落胆した顔)


王様を騙して、はだかの王様にしてしまう詐欺師ですexclamation×2

王様の次位に重要人物がく〜(落胆した顔)


その上、このオペラ、音が難しい…もうやだ〜(悲しい顔)



楽しいオペラだから、頑張ります…ふらふら
posted by さゆりん at 23:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月30日

なくしちゃったの…

ただいまフィガロのバルバリーナの気持ちですもうやだ〜(悲しい顔)
仕事の制服をどこかに置いてきたみたいなんです…Dove??

練習室かな?ロッカーかな?電車かな?…あーもうやだ〜(悲しい顔)


今ならあのアリアも上手く歌えるかもふらふら


どこー?どこー?どーしよーもうやだ〜(悲しい顔)
続きを読む
posted by さゆりん at 08:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月28日

シンデレラ(サンドリヨン)

来月7月29日日曜日に、シンデレラ(サンドリヨン←原語)に出演しますひらめき

話はおとぎ話のシンデレラぴかぴか(新しい)

ちょっとだけ状況が違って、お父さんはまだ居て、貴族として使用人もたくさん雇っていますが、シンデレラ(リュシェット)は家の掃除をさせられ、舞踏会へ連れて行ってはもらえませんふらふら

それもこれも継母と義姉2人がわがままし放題でシンデレラをのけ者にしてしまうからなんですもうやだ〜(悲しい顔)


そこへ現れる妖精とその女王exclamation


不思議な力であっという間にシンデレラを美しい姿に変えると、お城の舞踏会へ導きますわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

あとは観てのお楽しみ黒ハート


相模原シティオペラ公演
「シンデレラ」マスネ作曲
日本語上演  南條年章 訳詞

7月29日日曜日 14時開演
相模原市民会館 (JR相模原駅よりバス5分)

指揮 高橋勇太
演出 森山太

管弦楽 東京ピットオーケストラ

シンデレラ 赤根純子
王子    山内政幸
父     別府真也
継母    東裕子
長女    佐治元子
次女    光武小百合
妖精の女王 小黒久美子



チケット 4000円(全席自由)
遠くからおいでの方、学生さんはご相談下さいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ご用命はメールフォームまでわーい(嬉しい顔)

ぜひおいでくださいわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)




posted by さゆりん at 15:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月21日

ソラマチ!

流行りに乗って、ソラマチ散策に行ってきましたわーい(嬉しい顔)



台風のあとの平日で、人手はやや少な目っぽいぴかぴか(新しい)
調度いい時間だったので、お昼から行く事にグッド(上向き矢印)


31階で食べたいし、記念日なのでお昼はリッチにステーキにしましたリボン
一口食べたらめちゃめちゃおいしかったので一枚カメラ



個人的には、お肉はものすごくおいしかったのに、付け合わせのご飯が保温ご飯だったのが残念だったですが、これがおいしかったので満足exclamation×2


塩バニラアイスとマンゴー、マテ茶黒ハート

完熟マンゴーが絶品わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)


ご飯を食べたらショッピングぴかぴか(新しい)入ってるお店は普通のショッピングモールのお店プラス、キャラクターショップや和物のお店、ソラマチ限定品を扱ったお土産屋さんなどさまざまわーい(嬉しい顔)
ちょっとしたプレゼントを買いに行くのにも良さそうですねわーい(嬉しい顔)
ただしメンズ物は少ないので注意あせあせ(飛び散る汗)


ウィンドウショッピングも大分疲れた辺りでチーズケーキ屋さん発見グッド(上向き矢印)


五種類ちょっとずつ食べれるアソートが嬉しいわーい(嬉しい顔)どれもしつこくなく、甘過ぎずおいしーわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


コニカミノルタのプラネタリウム「天空」を見て、スカイツリーのライトアップを見るべく浅草に移動電車


浅草寺を御参りしたあと、夕飯にあの神谷バーへ入ってみましたビール
流石浅草、昔ながらの店が混雑してるんですねレストラン


カニコロッケ手(チョキ)素朴だけどおいしかったですぴかぴか(新しい)
昭和にタイムスリップ出来ますよ黒ハート


帰りのスカイツリーは青色に綺麗に輝いてましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


ちゃんちゃんるんるん
posted by さゆりん at 17:07| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする